title | memo |
---|---|
交響的幻想曲「能登」 (2003) [Orch] | |
Essay for Drums and Small Orchestra (2006) [Drums/Orch] | |
祝典序曲「輝ける勇者たち」 (2008) [Band] | |
パーカッションのための協奏曲 (2011) [Perc/Orch] |
title | memo |
---|---|
細雪 (1983) | ※大川新之助(市川崑監督の筆名)との共作。 |
私を抱いてそしてキスして (1992) | |
レッスン LESSON (1994) | |
モスラ (1996) | ※平成モスラシリーズ全3作で音楽を担当。 |
サトラレ (2001) | |
解夏 (2004) | ※原作は渡辺自身がプロデューサーを務めているさだまさし。 |
UDON (2006) | |
ぼくとママの黄色い自転車 (2009) | |
瞬 またたき (2010) | |
カルテット! (2011) | |
宇宙兄弟#0 (2014) | ※アニメ映画版。実写版(2012)の音楽は服部隆之が担当。 |
おかあさんの木 (2015) | |
劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子- (2016) | |
劇場版マジンガーZ/INFINITY (2018) |
title | memo |
---|---|
オレゴンから愛 (1984) | ※主題歌はさだまさし。 |
たけしくん、ハイ! (1985) | |
連続テレビ小説『ノンちゃんの夢』 (1988) | |
七人の女弁護士 (1991) | |
雲霧仁左衛門 (1991) | ※単発ドラマ。 |
連続テレビ小説『かりん』 (1993) | |
同窓会 (1993) | |
大地の子 (1995) | |
忠臣蔵 (1996) | |
NHK大河ドラマ『毛利元就』 (1997) | |
隠密奉行朝比奈 (1998) | |
救急戦隊ゴーゴーファイブ (1999) | ※親子二代でスーパー戦隊の音楽を担当したのは渡辺宙明と渡辺俊幸のみ。 |
一絃の琴 (2000) | |
NHK大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』 (2002) | |
虹のかなた (2004) | |
優しい時間 (2005) | |
名奉行!大岡越前 (2005) | ※翌年の続編でも音楽を担当。 |
がきんちょ~リターン・キッズ~ (2006) | |
家族~妻の不在・夫の不在~ (2006) | |
連続テレビ小説『どんど晴れ』 (2007) | |
遠山の金さん (2007) | |
お・ばんざい! (2007) | |
海峡 (2007) | ※主題歌はさだまさし。 |
遥かなる絆 (2009) | |
八日目の蝉 (2010) | |
連続テレビ小説『おひさま』 (2011) | |
浪花少年探偵団 (2012) | |
第二楽章 (2013) | |
あさきゆめみし~八百屋お七異聞 (2013) | |
かぶき者 慶次 (2015) | |
ちゃんぽん食べたか (2015) | ※さだまさしの自伝的小説が原作。 |
title | memo |
---|---|
銀河漂流バイファム (1983) | ※1998年の続編でも音楽を担当。 |
ボスコアドベンチャー (1986) | ※原作:トニー・ウルフ『ボスコの森の住人たち』。山寺宏一のアニメデビュー作。 |
機甲戦記ドラグナー (1987) | ※後半は羽田健太郎と共作。 |
アイドル伝説えり子 (1989) | |
ピーターパンの冒険 (1989) | |
三つ目がとおる (1990) | |
太陽の勇者ファイバード (1991) | |
平成イヌ物語バウ (1993) | |
無責任艦長タイラー (1995) | |
熱沙の覇王ガンダーラ (1998) | |
デビルマンレディー (1998) | |
破邪巨星Gダンガイオー (2001) | |
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル (2004) | |
宇宙兄弟 (2012) | |
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス (2013) | |
新幹線変形ロボ シンカリオン (2018) |