title | memo |
---|---|
燃えよ剣 (1966) | |
花札渡世 (1967) | |
若親分千両肌 (1967) | |
砂糖菓子が壊れるとき (1967) | |
ひとり狼 (1968) | |
眠狂四郎卍斬り (1969) | |
あしたのジョー (1970) | |
ママいつまでも生きてね (1970) | ※タイトルがやや紛らわしいが、ガンで闘病する少年を中心に据えた家族ドラマ。 |
暁の挑戦 (1971) | |
遊び (1971) | ※原作:野坂昭如『心中弁天島』 |
反逆の報酬 (1973) | |
ゴキブリ刑事 (1973) | |
ザ・カラテ (1974) | ※2作目と3作目は渡辺宙明が担当。 |
玉割り人ゆき (1975) | |
戦後猟奇犯罪史 (1976) | |
徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑 (1976) | ※時代劇と生々しい残酷描写を融合させた怪作。 |
毒婦お伝と首切り浅 (1977) | |
激突!格闘技四角いジャングル (1979) | |
最強最後のカラテ (1980) | ※ドキュメンタリー映画。 |
title | memo |
---|---|
まぼろし探偵 (1959) | ※主題歌は父の渡邊浦人が手がけた。 |
鞍馬天狗 (1967) | |
紅い稲妻 (1970) | ※大塩潤名義。 |
燃えよ剣 (1970) | |
坊っちゃん (1970) | ※竹脇無我主演。 |
打ちこめ!青春 (1971) | |
花嫁のれん (1971) | |
清水次郎長 (1971) | |
好き!好き!!魔女先生 (1971) | |
眠狂四郎 (1972) | |
緊急指令10-4・10-10 (1972) | |
新選組 (1973) | |
子連れ狼シリーズ (1973-76) | |
非情のライセンス (1973-80) | |
右門捕物帖 (1974) | |
影同心 (1975) | |
ザ・カゲスター (1976) | |
人形佐七捕物帳 (1977) | |
怪人二十面相 (1977) | ※大塩潤名義。 |
白い巨塔 (1978) | |
あばれはっちゃくシリーズ (1979-85) | |
ミラクルガール (1980) | |
江戸の朝焼け (1980) | |
徳川の女たち (1980) | |
斬り捨て御免! (1981-84) |
title | memo |
---|---|
巨人の星 (1968) | |
アタックNo.1 (1969) | |
魔法のマコちゃん (1970) | |
天才バカボン (1971) | |
赤胴鈴之助 (1972) | |
ミュンヘンへの道 (1972) | ※バレーボール男子日本代表のミュンヘンオリンピック挑戦と同時進行で放送されたアニメ。実際の練習風景の映像を織り込む演出が見られた。 |
キューティーハニー (1973) | |
荒野の少年イサム (1973) | |
アルプスの少女ハイジ (1974) | |
魔女っ子メグちゃん (1974) | |
フランダースの犬 (1975) | |
元祖天才バカボン (1975) | |
少年徳川家康 (1975) | |
キャンディ・キャンディ (1976) | |
あらいぐまラスカル (1977) | ※ラスカルの鳴き声は野沢雅子。 |
新・巨人の星 (1977) | ※1979年の続編でも音楽を担当。 |
家なき子 (1977) | |
無敵超人ザンボット3 (1977) | |
魔女っ子チックル (1978) | |
無敵超人ダイターン3 (1978) | |
機動戦士ガンダム (1979) | |
坊っちゃん (1980) | ※単発アニメ。坊っちゃんの声は西城秀樹。主題歌とエンディングには島崎藤村の詩が使われている。 |
ハロー!サンディベル (1981) | |
若草の四姉妹 (1981) | |
レディジョージィ (1983) | |
ミームいろいろ夢の旅 (1983-85) | ※科学教養アニメ。 |
オヨネコぶーにゃん (1984) | |
森のトントたち (1984) | |
Mr.ペンペン (1986) |