title | memo |
---|---|
シンフォニア ハ長調 (c.1788) [Orch] | |
トルコ風シンフォニア ハ長調 (1790) [Orch]
Sinfonia turchesca |
|
クラリネット協奏曲 ニ長調 (-) [Cl/Orch] | ※手稿の断片が残っている状態だったらしい。補筆を経て2021年出版。 |
五重奏曲 ニ長調 (-) [Fl,Cl/Vn,Va,Vc] | |
ギター五重奏曲 ハ長調 (-) [Gt/Cl/Vn,Va,Vc] |
title | memo |
---|---|
ミサ・ソレムニス ニ長調 (-) | |
ドイツ・レクイエム (-)
[Avie Records AV0047] |
※ドイツ語のレクイエムはもう1曲ある。 |
title | memo |
---|---|
オペラ『もはや6つのボウルのみ』 (1788)
Nicht mehr als sechs Schüsseln |
|
オペラ『モーゼ、あるいはエジプトからの脱出』 (1792)
Moses oder Der Auszug aus Ägypten |
|
オペラ『アルカディアの鏡』 (1794)
Der Speigel von Arkadien |
|
オペラ『高貴なる復讐』 (1795)
Die edle Rache |
|
オペラ『ソリマン2世、あるいは3人のスルタン妃』 (1799)
Soliman der Zweite oder Die drei Sultaninnen |
※ベートーヴェンが劇中の三重唱に基づく変奏曲を書いている。 |
オペラ『策略と偶然』 (-)
List und Zufall |
※初演はジュスマイヤー没後の1806年。 |
バレエ音楽『ベネヴェントのくるみの木』 (-)
Il noce di Benevento |
※初演はジュスマイヤー没後の1812年。パガニーニによる編曲作品『魔女たちの踊り』が有名。 |