title | memo |
---|---|
シンフォニエッタ ヘ長調 (1928-29) [Orch] | |
協奏交響曲「偉大なるロレンツォ」 (1940) [Sop/Orch]
Lorenzo il Magnifico |
|
合奏協奏曲 (1930) [Orch] | |
シネマ序曲 (1931) [Orch]
Cinéma-Ouverture |
|
讃歌 (1932-33) [Orch]
Hymnes |
|
シューマンによる小組曲 (1933) [Orch] | |
愛の歌 (1936) [Orch]
Cantique d'Amour |
|
新時代 (1937) [Orch]
Le Nouvel Âge |
|
ピアノ協奏曲 (1929) [Pf/Orch] | |
ピアノと小管弦楽のためのパルティータ (1930-31) [Pf/Orch] |
title | memo |
---|---|
セレナード (1931) [Vn/Cl,Fg] | |
ギャロップ (1932) [8or9Players] |
title | memo |
---|---|
組曲「結婚」 (1925)
Noces |
|
詩人ステファン (1939-40)
Stefan le Poète |
|
ヘンデルの主題による変奏曲、フーガとアンヴォワ (1941) |
title | memo |
---|---|
カンタータ (1929-30) [Sop,Chor/Orch] | ※詞:ジャン・コクトー |
詩篇 (1933) [Sop/Orch] | |
オラトリオ「失楽園」 (1934-35)
Le Paradis Perdu |
|
3つの詩 (1935) [Vo/Pf] | ※声域は高音域と指定されている。 |
人間の身の丈 (1938-39) [Sop/12Instruments]
La Taille de l'homme |
※未完らしいがNaxosレーベルに録音がある。 |
title | memo |
---|---|
バレエ音楽『判じ絵』 (1931)
Rébus |
|
バレエ音楽『イカルスの飛翔』 (1932)
L'envol d'Icare |
※1943年に『イカルス(Icare)』として再構成。 |