title | memo |
---|---|
交響曲第1番 「シンフォニア・オスティナータ」 (1949,54) [Orch]
"Sinfonia ostinata" |
|
交響曲第2番A (1954) [Chor/Orch] | ※詞:ライナー・マリア・リルケ |
交響曲第2番B 「シンフォニア・エレジアーカ」 (1954-55) [Orch]
Sinfonia elegiaca |
|
交響曲第3番 (1956) [Orch] | ※YouTubeに音源あり。 |
交響曲第4番 「移ろいゆく夜の歌」 (1958) [Orch]
"Sånger i förvandlingens natt" |
|
交響曲第5番 「エレメンツ」 (1965-68) [Orch]
"Elementsymfonin" |
|
交響曲第6番 「田園的交響曲」 (1972) [Orch]
"Sinfonietta pastorella" |
|
交響曲第7番 「スペルマン交響曲」 (1974) [Str]
"Spelmanssymfoni" |
|
交響曲第8番 「フレーディング交響曲」 (1983-84) [Soloists,Chor/Orch]
"En Frödingsymfoni" |
|
交響曲第9番 「夏の交響曲」 (1987) [Orch]
"Sinfonia d'estate" |
|
交響曲第10番 「我が家の交響曲」 (1990) [Orch]
"Symphonie Chez nous" [Phono Suecia PS-CD76] |
|
交響曲第11番 「秋の交響曲」 (1991) [Orch]
"Sinfonia d'autunno" |
|
交響曲第12番 「室内交響曲~シェーンベルクの思い出に」 (1992) [Chamber]
"Sinfonia da camera - Schonberg in memoriam" [Proprius PRCD9122] |
title | memo |
---|---|
イェーテボリ協奏曲 (1970) [Pf/Orch]
Concerto Gotenburghese |
|
ニッケルハルパと弦楽のための協奏曲 (1971) | ※ニッケルハルパ(nyckelharpa)はスウェーデンの民族楽器。ヴァイオリンに似た形状だが、フレットではなくキーを押さえることにより音高を調整する。 |
弦楽四重奏曲第7番 (1980)
[Phono Suecia PS-CD76] |
|
無伴奏フルート・ソナタ (1955) [Fl] | |
ファンシーズ(1974) [Chor/Pf]
Fancies |
※詞:ウィリアム・シェイクスピア。2巻に分かれている。 |
オペラ『ペトロネッラ』 (1942)
Petronella [Proprius PROP7717] |
|
オペラ『陛下のスキャンダル』 (1978)
Skandal, Ers majestät |