title | memo |
---|---|
2つのフルートのための協奏曲 ニ短調 (1854) [2Fl/Orch] | |
アンダンテとロンド Op.25 (-) [2Fl/Pf] | |
ハンガリー田園幻想曲 Op.26 (1870) [Fl/Pf]
Fantaisie pastorale hongroise |
|
ハンガリーの主題による小二重奏曲 Op.36 (-) [2Fl/Pf] | |
アメリカの主題による二重奏曲 Op.37 (-) [Fl/Vn/Pf]
Duettino americain |
※『アメリカ二重奏曲』とも。2本のフルートで演奏される機会が多いが、フルートとヴァイオリンが本来の編成らしい。 |
オペラ『ベニョフスキー、あるいはカムチャツカからの追放者』 (1847)
Benyovszky vagy A kamcsatkai számuzött |
|
オペラ『イルカとフサール徴兵部隊』 (1849)
Ilka és a huszártoborzó |
|
オペラ『ヴァンダ』 (1853)
Wanda |
|
オペラ『フサールの2人』 (1853)
Két huszár |
|
オペラ『エルジェーベト』 (1857)
Erzsébet |
※序曲と第1幕を担当。第2幕はフェレンツ・エルケル、第3幕は弟のカールが作曲した。 |
オペラ『ユディト』 (1870)
Judith |
|
メロドラマ『サルヴァトール・ローサ』 (1855)
Salvator Rosa |