Chihara, Paul Seiko (チハラ、ポール)
USA / 1938.7.9 Seattle, Washington  - 



●交響曲
titlememo
交響曲第1番 「祝典の交響曲」 (1975) [Orch]
 "Symphony of Celebration"
交響曲第2番 「悲しみの鳥」 (1981) [Orch]
 "Birds in Sorrow"

●その他の作品
titlememo
ヴィオラ協奏曲 (1963) [Va/Orch]
サクソフォン協奏曲 (1981) [Sax/Orch]
ギター協奏曲 (1975) [Gt/Orch]
 [Albany TROY724]
※録音はペペ・ロメロのギター、サー・ネヴィル・マリナーの指揮による。
弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲「ワインより甘い口づけ」 (1980) [SQ/Orch]
 "Kisses Sweeter then Wine"
ヴァイオリン、クラリネットと管弦楽のための二重協奏曲 (1999) [Vn/Cl/Orch]
セレモニー III (1973) [Fl/Orch]
 Ceremony III
ピアノ三重奏曲 (1974)
 [Albany TROY584]
ピアノ五重奏曲第2番 「赤とんぼ」 (2009)
 "Aka Tombo"
セレモニー I (1972) [Ob/2Vc,Cb/Perc]
ピアノ三重奏のためのエレジー (1974) [Pf/Vn,Vc]
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏的二重奏曲 (1989) [Vn,Va]
 [Albany TROY1290]
クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 (1989) [Cl/Vn/Pf]
 [Crystal Records CrystalCD942]
※「ショーグン・トリオ」とも。
エッシャーよ永遠に (1995) [4Sax/SQ]
 Forever Escher
2つのフルートのための俳句 (1997) [2Fl]
天つ風 (2002) [Sop/9Instruments]
 Amatsu Kaze
ピアノ三重奏のための幻想曲 (2008) [Pf/Vn(orFl),Vc]
4つのヴィオラのためのコンチェルト・ピッコロ (2011) [4Va]
 [Bridge Records BCD9365]
アヴェ・マリア~スカボロー・フェア (1971) [6FemaleVo]
 Ave Maria - Scarborough Fair
ミサ・カルミヌム(8声) (1975) [Chor]
 Missa Carminum
バレエ音楽『心中』 (1975)
 Shinju
※近松門左衛門に基づく。
バレエ音楽『テンペスト』 (1980)
 The Tempest [Reference Recordings RR-10CD]
ミュージカル『ショーグン~ザ・ミュージカル』 (1990)
 Shōgun: The Musical
映画音楽『デス・レース2000年』 (1975)
 Death Race 2000
※ロジャー・コーマン制作総指揮のB級カルト映画。人を撥ねたり轢いたりして殺せば得点が加算される近未来の過激なカーレースを描く。『ロッキー』(1976)で有名になる直前のシルヴェスター・スタローンが出演している。
映画音楽『がんばれ!ベアーズ大旋風 -日本遠征-』 (1978)
 The Bad News Bears Go to Japan
※萩原欽一、アントニオ猪木のほか、何と古関裕而が出演(何役かは不明)しているらしい。
映画音楽『プリンス・オブ・シティ』 (1981)
 Prince of the City
映画音楽『クラッカーズ/警報システムを突破せよ!』 (1984)
 Crackers
映画音楽『モーニングアフター』 (1986)
 The Morning After