Auerbach, Lera (アウエルバッハ、レーラ)
Russia - USA / 1973.10.21 Chelyabinsk  - 
[pianist, poet]



●交響曲
titlememo
交響曲第1番 「キメラ」 (2006) [Orch]
 "Chimera"
交響曲第2番 「詩人のためのレクイエム」 (2006) [Mez,Chor/Vc/Orch]
 "Requiem for a Poet"
交響曲第3番 「幼き吟遊詩人とその奇怪な動物園」 (2016) [Vn/Chor/Orch]
 "The Infant Minstrel and His Peculiar Menagerie"
交響曲第4番 「北極」 (2019) [Pf/Chor/Orch]
 "Arctica"
弦楽交響曲第1番 「光の記憶」 (2013) [Str]
 "Memoria de la luz"
※弦楽四重奏曲第2番の弦楽合奏版。

●その他の作品
titlememo
交響詩「イカルス」 (2006,11) [Orch]
 Icarus
※交響曲第1番の後半2楽章を抜粋した作品。
沈黙の後に (2011) [Orch]
 Post Silentium
ピアノ協奏曲第1番 (2015) [Pf/Orch] ※"Only Through Time Time Is Conquered"の副題付き。1998年にもピアノ協奏曲を書いている。
ヴァイオリン協奏曲第1番 (2000,03) [Vn/Orch]
ヴァイオリン協奏曲第2番 「9月11日」 (2004) [Vn/Orch]
 "September 11"
ヴァイオリン協奏曲第3番 「深き淵より」 (2015) [Vn/Orch]
 "De profundis"
ヴァイオリン協奏曲第4番 「ニュクス~破れた夢」 (2017) [Vn/Orch]
 "NYx: Fractured Dreams"
ヴァイオリン、ピアノと管弦楽のための二重協奏曲 (1997) [Vn/Pf/Orch]
ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏組曲 (2001) [Vn/Pf/Str]
弦楽四重奏曲第1番 (2004)
弦楽四重奏曲第2番 「始原の光」 (2005)
 "Primera luz"
弦楽四重奏曲第3番 「あとは欠落」 (2006)
 "Cetera desunt"
※弦楽四重奏曲は少なくとも9曲書かれている。
ピアノ三重奏曲第1番 (1992,96)
ピアノ三重奏曲第2番 「トリプティーク~この鏡は3つの面を持つ」 (2011)
 "Triptych - This Mirror Has Three Faces"
ピアノ三重奏曲第3番 (2013)
ピアノ三重奏曲第4番 (2017)
ヴァイオリン・ソナタ第1番 (2000) [Vn/Pf]
ヴァイオリン・ソナタ第2番 「9月11日」 (2001) [Vn/Pf]
 "September 11"
ヴァイオリン・ソナタ第3番 (2005) [Vn/Pf]
チェロ・ソナタ第1番 (2003) [Vc/Pf]
ヴァイオリンとピアノのための24の前奏曲 (1999) [Vn/Pf]
チェロとピアノのための24の前奏曲 (1999) [Vc/Pf]
オスコルキ (2001) [Vn/Pf]
 Oskolki
エピローグ (2005) [SQ]
ピアノのための24の前奏曲 (1999) [Pf]
ロシア・レクイエム (2007)
 Russian Requiem
オペラ『ゴーゴリ』 (2010)
 Gogol
バレエ音楽『人魚姫』 (2004)
 The Litthe Mermaid
※2007年ハンブルク公演のために改訂。
バレエ音楽『タチアナ』 (2014)
 Tatiana