title | memo |
---|---|
交響曲第1番 変ロ短調 (1935) [Orch] | |
交響曲第2番 ハ長調 (1959-60) [Orch] | |
ピアノと管弦楽のための協奏交響曲 (1926-27) [Orch] |
title | memo |
---|---|
序曲「ポーツマス・ポイント」 (1924-25) [Orch]
Portsmouth Point |
|
ファサード組曲第1番 (1926) [Orch]
Façade Suite No. 1 |
※室内楽からの編曲。 |
ファサード組曲第2番 (1926) [Orch] | ※同上。 |
シエスタ (1926) [Orch]
Siesta |
|
戴冠式行進曲「王冠」 (1937) [Orch]
Crown Imperial |
※ジョージ6世の戴冠式のための作品。 |
喜劇的序曲「スカピーノ」 (1940,49) [Orch]
Scapino |
|
組曲「子供たちのための音楽」 (1940-41) [Orch]
Music for Children |
|
スピットファイア~前奏曲とフーガ (1942) [Orch]
Spitfire - Prelude and Fugue |
※同名の映画より。 |
『ヘンリー5世』からの2つの小品 (1944) [Orch]
2 Pieces from the Film Music Henry V |
※同名の映画より。組曲も編まれている。 |
弦楽のためのソナタ (1946,71) [Str] | ※弦楽四重奏曲第2番の編曲版。 |
戴冠式行進曲「宝玉と勺杖」 (1953) [Orch]
Orb and Sceptre |
※エリザベス2世戴冠式のための作品。『宝珠と王杖』などの訳も使われる。 |
エリザベス朝の主題による変奏曲~第6変奏 (1953) [Str]
Variations on an Elizabethan Theme |
※ベンジャミン・ブリテン、レノックス・バークリーらとの共作。ウィリアム・バードの主題による。 |
冬の旅 (1955) [Orch]
A Winter Journey |
※映画『リチャード三世』より。 |
ヨハネスブルク祝典序曲 (1956) [Orch]
Johannesburg Festival Overture |
|
管弦楽のためのパルティータ (1957) [Orch] | |
管弦楽のための前奏曲 (1962) [Orch] | ※テレビ局「グラナダ・テレビジョン」のための作品。当初は『グラナダ前奏曲』のタイトルだった。 |
ヒンデミットの主題による変奏曲 (1962-63) [Orch]
Variations on a Theme by Hindemith |
|
バーレスク風奇想曲 (1968) [Orch]
Capriccio burlesco |
|
ベンジャミン・ブリテンの主題による即興曲 (1969) [Orch] | ※ブリテンの『ピアノ協奏曲』の第3楽章に基づく。 |
奇想的変奏曲 (1975-76) [Orch]
Varii Capricci |
※ギター作品『5つのバガテル』の編曲版。後にバレエ音楽に転用。 |
序奏とフーガ (1982) [Orch] | |
ヴァイオリン協奏曲 (1938-39) [Vn/Orch] | |
ヴィオラ協奏曲 (1928-29) [Va/Orch] | |
チェロ協奏曲 (1956) [Vc/Orch] |
title | memo |
---|---|
弦楽四重奏曲第1番 (1919-22) | |
弦楽四重奏曲第2番 イ短調 (1944-47) | |
ピアノ四重奏曲 (1919,21) | |
ヴァイオリン・ソナタ (1949,50) [Vn/Pf] | |
トッカータ イ短調 (1922-23) [Vn/Pf] | |
ヴァイオリンとピアノのための2つの小品 (1948-50) [Vn/Pf] | |
ギターのための5つのバガテル (1970-71) [Gt] | |
パッサカリア (1980) [Vc] | |
オーボエとヴァイオリンのためのデュエッティーノ (1981) [Ob/Vn] |
title | memo |
---|---|
ワルツ ハ短調 (1917) [Pf] | |
子供のための二重奏曲集 (1940) [Pf(4Hands)] | |
オルガンのための3つの小品 (1936) [Org] |
title | memo |
---|---|
4つの歌 (1918) [Vo/Pf] | |
トリトン (1920) [Vo/Pf]
Tritons |
|
エディス・シットウェルの詩による3つの歌 (1932) [Vo/Pf] | |
ベアトリスの歌 (1942) [Vo/SQ]
Beatriz's Song |
|
恋に落ちたアノン (1960) [Ten/Gt]
Anon in Love |
※テナー独唱、弦楽合奏、ハープと打楽器版あり。 |
ロンドン市長の宴席のための歌 (1962) [Sop/Pf]
A Song for the Lord Mayor's Table |
title | memo |
---|---|
ロンドン市の栄誉に (1937) [Chor/Orch]
In Honour of the City of London |
|
戴冠式テ・デウム (1952) [Chor/Orch/Org]
Coronation Te Deum |
※エリザベス2世戴冠式のための作品。 |
カンタータ「打ち捨てられた人魚」 (1916)
The Forsaken Merman |
|
カンタータ「ベルシャザールの饗宴」 (1931)
Belshazzar's Feast |
※日本語版Wikipediaではオラトリオ、英語版ではカンタータとなっている。 |
title | memo |
---|---|
モテット「連祷」 (1916)
Litany |
|
モテット「太陽の歌」 (1974)
Cantico del Sole |
|
キャロル「ヘロデ王と雄鶏」 (1977)
King Herod and the Cock |
|
グローリア (1961) | |
ミサ・ブレヴィス (1966) | |
ユビラーテ・デオ (1971-72)
Jubilate Deo |
|
マニフィカトとヌンク・ディミティス (1974,76) |
title | memo |
---|---|
オペラ『トロイラスとクレシダ』 (1947-54)
Troilus and Cressida |
|
オペラ『熊』 (1967)
The Bear |
|
バレエ音楽『ファースト・シュート』 (1935)
The First Shoot |
|
バレエ音楽『賢い乙女たち』 (1940)
The Wise Virgins |
※管弦楽組曲版あり。 |
バレエ音楽『審問』 (1943)
The Quest |
※管弦楽組曲版あり。 |
title | memo |
---|---|
逃げちゃ嫌よ (1935)
Escape Me Never |
|
お気に召すまま (1936)
As You Like It |
|
バーバラ少佐 (1941)
Major Barbara |
|
大砲奪還大作戦 (1942)
The Foreman Went to France |
|
スピットファイア (1942)
The First of the Few |
|
ヘンリィ五世 (1944)
Henry V |
|
ハムレット (1948)
Hamlet |
|
リチャード三世 (1955)
Richard III |
|
空軍大戦略 (1969)
Battle of Britain |
|
三人姉妹 (1970)
Three Sisters |