title | memo |
---|---|
交響曲第1番 ハ短調 (1931-34) [Orch] | |
交響曲第2番 ロ短調 「伝説的」 (1937) [Orch] ★★
"Legendary" |
|
交響曲第3番 ニ短調 「英雄的」 (1940-42) [Orch]
"Heroic" |
|
交響曲第4番 イ長調 「抒情的」 (1943,78) [Orch]
"Lyrical" |
|
交響曲第5番 ロ短調 (1946) [Orch] ★★ | |
交響曲第6番 (1953-54,56) [Orch] | |
交響曲第7番 (1955-58) [Orch] | |
交響曲第8番 (1965-66) [Orch] | |
交響曲第9番 「素朴な交響曲」 (1969) [Orch]
"Sinfonia semplice" |
|
交響曲第10番 (1973) [Orch] | |
交響曲第11番 (1982) [Orch] | ※第1楽章のみで未完。 |
エストニアのモチーフによるシンフォニエッタ (1940) [Orch] |
title | memo |
---|---|
エストニアの主題による組曲 (1929-30) [Orch] | |
トッカータ (1937) [Orch] | |
悲しきワルツ (1939) [Orch]
Valse Triste |
|
荘厳な前奏曲 (1940) [Orch]
Prelude Solennel |
|
エストニア舞踏組曲 (1943) [Vn/Orch]
Suit eesti tantsudest |
※ヴァイオリンとピアノ版あり。 |
弦楽のための音楽 (1962-63) [Str] | |
ピアノと管弦楽のためのコンチェルティーノ (1944-45) [Pf/Orch] | |
ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 (1941-42) [Vn/Orch] | |
ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 (1945) [Vn/Orch] | |
ヴァイオリンと管弦楽のためのバラード (1939) [Vn/Orch] | |
チェロ協奏曲 (1954-55) [Vc/Orch] | ※ピアノ譜のみで未完。 |
コントラバス協奏曲 (1948) [Cb/Orch] | |
バラライカ協奏曲 (1963-64) [Balalaika/Orch] |
title | memo |
---|---|
弦楽四重奏曲 (1979) | |
ピアノ四重奏曲 嬰ハ短調 (1929-30) | |
ヴァイオリン・ソナタ第1番 (1934-36,68-69) [Vn/Pf] | |
ヴァイオリン・ソナタ第2番(フリギア旋法による) (1949) [Vn/Pf] | |
ヴァイオリン・ソナタ (1962) [Vn/Pf] | ※通し番号は付いていない。 |
ヴィオラ・ソナタ (1964-65) [Va/Pf] | |
フルート・ソナタ (1979) [Fl/Pf] | |
アルト・サクソフォン・ソナタ (1951) [A.Sax/Pf] | |
ヴァイオリンとピアノのための3つの小品 (1933) [Vn/Pf] | |
カプリッチョ第1番 (1937,71) [Vn/Pf] | |
カプリッチョ第2番 (1945) [Vn/Pf] | |
13世紀トルバドゥールの歌 (1951) [Vc/Pf]
Troubadour Song from the 13th Century |
|
ヴィオラとオルガンのためのパストラール (1956) [Va/Org] |
title | memo |
---|---|
ピアノ・ソナタ第1番 (1928) | |
ピアノ・ソナタ第2番 「北極光」 (1950)
"Northern Lights" |
|
アルバムの綴り (1926) | |
3つのエストニア民族舞踊 (1929) | |
6つの前奏曲 (1935) | |
ソナチネ ニ短調 (1942) | |
エストニアの舞曲の旋律による組曲 (1943)
Suit eesti tantsuviisidest |
|
エストニア民謡による変奏曲 (1945) | |
マルト・サールのシャコンヌの主題によるバラード (1945)
Ballade on a Theme by Mart Saar |
|
エストニアの羊飼いの歌による組曲 (1959)
Suit eesti karjaseviisidest |
|
7つの前奏曲 (1976) |
title | memo |
---|---|
斃れた兵士のためのレクイエム (1950,79)
Reekviem langenud soduritele |
|
アヴェ・マリア (1952) | |
就任式カンタータ (1958) [Narrator,Bar,Chor/Orch]
Inauguration Cantata |
|
退却した兵士の歌 (1969) [Bar,Chor/Pf]
Taganejate sodurite laul |
title | memo |
---|---|
オペラ『バルバラ・フォン・ティーセンフーゼン』 (1967-68)
Barbara von Tisenhusen |
|
オペラ『レイギの人』 (1970-71)
Reigi õpetaja |
|
バレエ音楽『クラット(悪鬼)』 (1938-40,40-41,59-60)
Kratt |
※タイトルは『家霊』とも訳される。 |