title | memo |
---|---|
ト調の交響曲 (1952) [Orch] | |
交響序曲 イ短調 (1943) [Orch] | |
交響幻想曲「伝説」 (1943) [Orch] | |
コンチェルト・グロッソ「シ・ファ・ド」 (1969) [Orch] | ※6つの独奏楽器を伴う。 |
弦楽のための「序・破・急」 (1994) [Str] | |
ピアノ協奏曲第1番 ト短調 (1944) [Pf/Orch] | |
ピアノ協奏曲第2番 (1955) [Pf/Orch] | |
ピアノ三重奏曲 ニ短調 (1949) | |
ヴァイオリン・ソナタ (1957,59) | ※全曲にわたって十二音技法に基づいた作品。 |
二面の筝のための音楽 (1958) [2Koto] | |
三つの間奏曲 (1942) [Pf] | ※これに先立って十二音技法を取り入れたピアノ曲の制作に取り組んだが、未完に終わった。 |
万葉集による七つの歌 (1965) [Sop/Pf] | |
二つの薔薇の花の茶碗 (1966) [Vo/Pf] | |
お化けの祈り (1975) [Vo/Pf] | |
琵琶行びわのうた (1982) [Sop/Pf] | |
諸聖徒日のプロパア (1955) [Chor] | |
カンタータ「袈裟と盛遠」 (1980) | ※原作:芥川龍之介 |
カンタータ「囚われのお七」 (1981) | ※伴奏はフルートとマリンバのみ。 |
オラトリオ神秘劇「使徒パウロ」 (1961) | |
オペラ『あけみ』 (1956) | ※石桁真礼生より先に十二音技法を用いている可能性あり。 |
オペラ『伽羅物語』 (1973) | |
モノドラマ『女中のアンナ』 (1978) | |
バレエ音楽『美しき舞姫たちの踊り』 (1951) | |
バレエ音楽『アトリエのサロメ』 (1951) | |
バレエ音楽『赤い天幕』 (1953) | |
バレエ・エスパニョール『洞窟』 (1954) | |
バレエ音楽『ミランダ』 (1968) | ※台本:三島由紀夫 |