Satō, Masaru (佐藤 勝)
Japan / 1928.5.29 Rumoi, Hokkaido  -  1999.12.5
[conductor, arranger, film score composer]



●ポピュラー音楽
titlememo
若者たち (1966)
一本の鉛筆 (1974)

●映画音楽
titlememo
ゴジラの逆襲 (1955)
獣人雪男 (1955)
江戸一寸の蟲 (1955)
柿の木のある家 (1955)
太陽の季節 (1956)
火の鳥 (1956) ※手塚治虫の『火の鳥』とは全く無関係。
狂った果実 (1956)
蜘蛛巣城 (1957)
どん底 (1957)
俺は待ってるぜ (1957)
錆びたナイフ (1958)
陽のあたる坂道 (1958)
美女と液体人間 (1958)
紅の翼 (1958)
隠し砦の三悪人 (1958) ※黒澤明監督作品。『スター・ウォーズ』第1作の元ネタになったらしい。
今日に生きる (1959)
世界を賭ける恋 (1959)
独立愚連隊 (1959)
男対男 (1960)
悪い奴ほどよく眠る (1960)
独立愚連隊西へ (1960)
暗黒街の弾痕 (1961)
用心棒 (1961)
椿三十郎 (1962)
天国と地獄 (1963)
陸軍残虐物語 (1963)
おかしな奴 (1963)
江分利満氏の優雅な生活 (1963) ※劇中に指揮者役でカメオ出演している。
間諜 (1964)
ああ爆弾 (1964)
赤ひげ (1964)
姿三四郎 (1965)
悪の階段 (1965)
股旅 三人やくざ (1965)
霧の旗 (1965)
冷飯とおさんとちゃん (1965)
愛欲 (1966)
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966)
殺人狂時代 (1967) ※チャップリンの映画とは無関係。
日本の一番長い日 (1967)
怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967) ※ミニラ...。
(1968)
連合艦隊司令官 山本五十六 (1968)
肉弾 (1968) ※岡本喜八監督。予算が下りなかったため音楽は他作品と同時並行で録音されたとも言われている。
祇園祭 (1968)
風林火山 (1969)
二人の恋人 (1969)
人斬り (1969)
日本海大海戦 (1969)
野獣都市 (1970)
戦争と人間 (1970,71,73) ※三部作構成。全てで音楽を担当。
家族 (1970)
出所祝い (1971)
札幌オリンピック (1972)
海軍特別年少兵 (1972)
故郷 (1972)
藍より青く (1973)
王将 (1973)
野良犬 (1973)
日本沈没 (1973)
暴力街 (1974)
ルパン三世 念力珍作戦 (1974) ※実写版(!)。ルパン役は目黒祐樹。
ゴジラ対メカゴジラ (1974)
告訴せず (1975)
吶喊 (1975)
球形の荒野 (1975)
金環蝕 (1975)
妻と女の間 (1976)
不毛地帯 (1976)
春琴抄 (1976)
アラスカ物語 (1977)
坊っちゃん (1977)
幸福の黄色いハンカチ (1977)
キタキツネ物語 (1978)
皇帝のいない八月 (1978)
ブルークリスマス (1978)
炎の舞 (1978)
あゝ野麦峠 (1979)
闇の狩人 (1979)
真田幸村の謀略 (1979) ※エキストラ4000人を投入した超大作。猿飛佐助の正体が宇宙人という突飛な設定がある。
英霊たちの応援歌 最後の早慶戦 (1980) ※岡本喜八監督。タイトルとは裏腹に野球のシーンは少ない。
遙かなる山の呼び声 (1980)
地球(テラ)へ... (1980) ※原作:竹宮惠子。アニメ映画。
子どものころ戦争があった (1981)
日本の熱い日々 謀殺・下山事件 (1981)
近頃なぜかチャールストン (1981)
あゝ野麦峠 新緑篇 (1982)
せんせい (1983)
北の螢 (1984)
極道の妻たち (1986)
吉原炎上 (1987)
塀の中の懲りない面々 (1987)
敦煌 (1988)
春来る鬼 (1989)
女帝 春日局 (1990)
大誘拐 RAINBOW KIDS (1991)
戦争と青春 (1991)
女殺油地獄 (1992)
東雲楼 女の乱 (1994)
ひめゆりの塔 (1995)
EAST MEETS EAST (1995)
三たびの海峡 (1995)
現代任侠伝 (1997)
雨あがる (2000) ※脚本家としての黒澤明の遺作であり、佐藤勝の遺作でもある。

●ドラマ音楽
titlememo
若者たち (1966)
NHK大河ドラマ『三姉妹』 (1967)
眠狂四郎 (1967)
愛と死の砂漠 (1971) ※原作:松本清張『砂漠の塩』
水滸伝 (1973-74)
荒野の素浪人(第2シリーズ) (1974) ※第1シリーズの音楽は菊池俊輔が担当。
蒼き狼 (1980) ※6時間に及ぶ超大作ドラマ。後に「交響詩」と銘打ったサントラ盤が発売された。
文吾捕物帳 (1981-82)
NHK大河ドラマ『春の波涛』 (1985)
忠臣蔵 風の巻 雲の巻 (1991)
御家人斬九郎 (1995)