title | memo |
---|---|
交響曲第1番 Op.8 (1925) [Orch] | |
交響曲第2番 Op.14 (1927) [Orch] | |
交響曲第3番 Op.30 (1935) [Orch] | |
交響曲第4番 Op.38 「シンフォニア・ガイア」 (1939-40) [Orch]
"Sinfonia gaia" |
|
交響曲第5番 Op.52 「シンフォニア・セレナ」 (1949-50) [Orch]
"Sinfonia Serena" |
|
協奏交響曲 Op.34 (1934) [Str] | |
シンフォニエッタ Op.46 (1947) [Orch] |
title | memo |
---|---|
序曲「エラスムス・モンターヌス」 Op.1 (1920) [Orch]
Erasmus Montanus |
|
T-DOXC(機械的な詩) Op.13 (1926) [Orch] | |
交響的絵画「まぬけなハンス」 Op.18 (1929) [Orch]
Klods Hans |
|
序曲「謝肉祭」 Op.20 (1929-30) [Orch]
Fastelavn |
|
コメーディエ Op.21 (1930) [Orch]
Comoedie |
|
管弦楽のための協奏曲 Op.24 (1931) [Orch] | |
演奏会用序曲「春」 Op.31 (-) [Orch]
Primavera |
|
パルティータ Op.35 (1937) [Orch] | |
シャコンヌ Op.50 (1948) [Orch] | |
始祖鳥 Op.51 (1949) [Orch]
Archaeopteryx |
|
管弦楽のためのトッカータ (1952) [Orch] | |
ヴァイオリン協奏曲 Op.54 (1951) [Vn/Orch] | |
トランペットと弦楽のためのコンチェルティーノ Op.29 (1933) [Trp/Str] |
title | memo |
---|---|
弦楽四重奏曲第1番 (1918) | |
弦楽四重奏曲第2番 ト短調 (1920) | |
弦楽四重奏曲第3番 Op.3 (1922) | |
弦楽四重奏曲第5番 Op.25 (1932) | ※第4番はカタログに記載がない。 |
弦楽四重奏曲第6番 Op.40b (1942-43) | |
金管五重奏曲 Op.40 (-) | |
ヴァイオリン・ソナタ第2番 Op.5 (1923) [Vn/Pf] | |
2つのヴァイオリンのためのソナタ Op.55b (1951) [2Vn] | |
ヴァイオリン、チェロ、フルートとクラリネットのためのソナタ Op.15 (1927) [Vn,Vc/Fl,Cl] | |
ヴァイオリンとピアノのためのロマンス ハ長調 (1914) [Vn/Pf] | |
弦楽四重奏と金管五重奏のためのディヴェルティメント Op.9 (1925) [SQ/5Winds] | |
セレナード Op.26b (1936) [Vn,Vc/Fl] | |
5つのヴァイオリンとピアノのためのコンチェルティーノ Op.28a (1933) [5Vn/Pf] |
title | memo |
---|---|
ピアノ・ソナタ Op.22 (1931) | |
ピアノ・ソナチネ Op.55a (1950) |
title | memo |
---|---|
オペラ『スザンヌ』 Op.49 (1948)
Susanne |
|
バレエ音楽『ベンジン』 Op.17 (1930)
Benzin |
|
バレエ音楽『カクテル・パーティ』 Op.19 (1930)
Cocktails-Party |
|
バレエ音楽『ダルデュース』 Op.32 (1935-36)
Darduse |
|
バレエ音楽『愚か者の楽園』 Op.33 (1936-40)
Slaraffenland |
|
バレエ音楽『カルトシルニ』 Op.36 (1938-42)
Qarrtsiluni |
|
バレエ音楽『郵便馬車の12人』 Op.37 (1942)
Tolv med Posten |
|
バレエ音楽『不死鳥』 (1944-45)
Fugl Fønix |
|
バレエ音楽『エチュード』 (1947)
Etudes |
|
バレエ音楽『月のトナカイ』 Op.57 (1956)
Månerenen |
|
バレエ音楽『海から来た女』 Op.59 (1959)
Fruen fra havet |