Juon, Paul (born Yuon, Pavel Fyodorovich) (ユオン、パウル)
Russia - Germany / 1872.3.6 Moscow  -  1940.8.21 Vevey, Switzerland
[主にドイツで活躍したロシア出身の作曲家・音楽教育者。4つの交響曲のほか、数多くの室内楽曲を遺した。弟のコンスタンチンは画家。]



●交響曲
titlememo
交響曲 嬰ヘ短調 Op.10 (1895) [Orch]
 [Sterling Records CDS1104]
交響曲 イ長調 Op.23 (1903) [Orch]
 [Sterling Records CDS1103]
室内交響曲 変ロ長調 Op.27a (1907) [Chamber] ※『八重奏曲 Op.27』の編曲版。
小交響曲 イ短調 Op.87 (1929) [Str] ※任意でピアノが加わる。
狂詩曲的交響曲 Op.95 (1939) [Orch]
 Rhapsodische Sinfonie [CPO 777 908-2]
奇想的シンフォニエッタ Op.98 (1940) [Orch]
 Sinfonietta capricciosa [CPO 777 908-2]

●管弦楽曲・協奏曲
titlememo
弦楽のための5つの小品 Op.16 (1901) [Str]
バレエ組曲「プシュケー」 Op.32a (1906) [Orch]
 Psyche
交響的スケッチ「日記より」 Op.35 (1906) [Orch]
 Aus einem Tagebuch
弦楽セレナード ト長調 Op.85 (1928) [Str] ※任意でピアノが加わる。
ディヴェルティメント Op.92 (1933) [Str] ※任意でピアノが加わる。
5楽章の組曲 Op.93 (1935) [Orch]
ヴァイオリン協奏曲第1番 ロ短調 Op.42 (1909) [Vn/Orch]
ヴァイオリン協奏曲第2番 イ長調 Op.49 (1912) [Vn/Orch]
ヴァイオリン協奏曲第3番 イ短調 Op.88 (1931) [Vn/Orch]
ブルレッタ Op.97 (1940) [Vn/Orch]
 Burletta

●室内楽曲
titlememo
弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op.5 (1896)
弦楽四重奏曲 ロ短調 Op.11 (1896) ※未出版でナンバリングなし。録音もない。
弦楽四重奏曲第2番 イ短調 Op.29 (1904)
弦楽四重奏曲第3番 ニ短調 Op.67 (1920)
ピアノ三重奏曲第1番 イ短調 Op.17 (1901)
ピアノ三重奏曲第2番 ニ長調 Op.39 (1908) ※『トリオ=カプリース』とも。セルマ・ラーゲルレーヴの小説『イェスタ・ベーリングのサーガ』に基づく。
ピアノ三重奏曲第3番 ト長調 Op.60 (1915)
ピアノ四重奏曲第1番 ヘ長調 Op.37 (1907) ※『狂詩曲』とも。セルマ・ラーゲルレーヴの小説『イェスタ・ベーリングのサーガ』に基づく。
ピアノ四重奏曲第2番 ト長調 Op.50 (1912)
ピアノ五重奏曲第1番 ニ短調 Op.33 (1906)
ピアノ五重奏曲第2番 ヘ長調 Op.44 (1909)
ピアノ六重奏曲 ハ短調 Op.22 (1902) [Pf/2Vn,Va,2Vc] ※ピアノ・ソナタに編曲した版(Op.22a)あり。
八重奏曲 Op.27 (1905) [Vn,Va,Vc/Ob,Cl,Fg/Hr/Pf] ※ピアノと弦楽六重奏(2Vn,2Va,2Vc)版、室内楽版(Op.27a)あり。
木管五重奏曲 変ロ長調 Op.84 (1928)
ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.7 (1898) [Vn/Pf]
ヴァイオリン・ソナタ第2番 ヘ長調 Op.69 (1920) [Vn/Pf]
ヴァイオリン・ソナタ第3番 ロ短調 Op.86 (1930) [Vn/Pf]
ヴィオラ・ソナタ第1番 ニ長調 Op.15 (1901) [Va/Pf]
ヴィオラ・ソナタ第2番 ヘ短調 Op.82a (1923) [Va/Pf] ※クラリネット・ソナタの編曲版。
チェロ・ソナタ第1番 Op.4 (c.1895) [Vc/Pf]
チェロ・ソナタ第2番 Op.54 (1913) [Vc/Pf] ※ナンバリングは付けられないことも。
フルート・ソナタ ヘ長調 Op.78 (1923) [Fl/Pf]
クラリネット・ソナタ ヘ短調 Op.82 (1923) [Cl/Pf]
シルエット第1集 Op.9 (1899) [2Vn(orVn,Va)/Pf]
3つのバガテル Op.19 (1901) [Vn/Pf]
2つの小品 Op.25 (1902) [Cl(orVn)/Pf]
4つの小品 Op.28 (1904) [Vn/Pf] ※第3曲はヴァイオリンと小管弦楽用に編曲された版がある。
ディヴェルティメント ハ長調 Op.34 (c.1906) [Cl/2Va]
バガテル集~8つのやさしい小品 Op.36 (1908) [Vn(orFl)/Pf]
シルエット第2集 Op.43 (1909) [2Vn(orVn,Va)/Pf]
ディヴェルティメント ヘ長調 Op.51 (1912) [Fl,Ob,Cl,Fg/Hr/Pf]
2つの小品 Op.52 (1912) [Vn/Pf]
8つのヴァイオリン小品 Op.64 (1915) [Vn/Pf]
7つの小さな音詩 Op.81 (1928) [2Vn/Pf]
 7 kleine Tondichtungen
伝説曲 ニ長調 Op.83 (1930) [Vn,Vc/Pf]
 Legende
組曲 ハ長調 Op.89 (1932) [Vn,Vc/Pf]

●ピアノ曲
titlememo
6つのスケッチ Op.1 (1898)
6つの小品 Op.12 (1899)
サテュロスとニンフ Op.18 (1901)
 Satyre und Nymphen
※全9曲。
小組曲 Op.20 (1902)
前奏曲とカプリース Op.26 (1903) ※全10曲。
秘められた和声~12の即興曲 Op.30 (1905)
 Intime Harmonieen
子供たちに聞かせるために Op.38 (1907)
 Den Kindern zum Lauschen
※『青少年のための雑多な小品集』の副題付き。
ソナチネ ト長調 Op.47 (1911)
4つのミニアチュア Op.48 (1911)
10のエスキース Op.55 (1913)
詩的な瞬間 Op.56 (1913)
 Moments lyriques
※全10曲。
4つの小品 Op.65 (1915)
古き時代より Op.68 (1918)
 Aus alter Zeit
ヨトゥンヘイメン Op.71 (1924) [2Pf]
 Jotunheimen
子供の夢 Op.74 (1921)
 Kinderträume
※全14曲。
切り離せぬもの Op.75 (1924) [Pf(4Hands)]
 Die Unzertrennlichen
※全9曲。
5つの音詩 Op.79 (1923)
未来へ 2 Op.80 (1930)
 In Futurum 2
※何故"2"が付いているのか理由は定かでない。
4つの小品 Op.90 (1933)
若者のための6つのやさしい小品 Op.91 (1933)

●歌曲
titlememo
2つの簡素な歌 Op.2 (1895) [Vo/Pf]
マルギットの歌 Op.3 (1895) [Vo/Pf]
 Margits Lied
5つの歌 Op.13 (1900) [Vo/Pf]
3つの歌 Op.21 (1907) [Vo/Pf]
オーストリアの騎士の歌 Op.63 (1914) [Vo/Pf]
 Österreichisches Reiterlied
3つの歌 Op.99 (pub.1941) [Vo/Pf] ※没後に出版。最も作品番号が大きい。

●舞台音楽
titlememo
オペラ『アレコ』 (1896)
 Aleko
劇音楽『黄金寺院の書に記されたこと』 Op.53 (1912)
 Im goldenen Tempelbuch verzeichnet
劇音楽『貧しきホウキ職人たち』 Op.57 (1913)
 Die armseligen Besenbinder