Hurník, Ilja (フルニーク、イリヤ)
Czech / 1922.11.25 Poruba  -  2013.9.7 Prague
[pianist, essayist]



●管弦楽曲・協奏曲
titlememo
交響曲 ハ長調 (2000) [Orch]
シンフォニエッタ (1996) [Orch]
弦楽セレナード (1970) [Str]
小管弦楽のためのディヴェルティメント「ヴェツィ」 (1977) [Orch]
 Věci
※"Věci"は英語で"Thing""Object""Affair"に相当する単語。日本語訳は至難。
クリツペラ風序曲 (1978) [Orch]
 Klicperovská předehra
※クリツペラ(Václav Kliment Klicpera, 1792~1859)はボヘミアの劇作家。
ピアノと室内楽のための協奏曲 (1972) [Pf/Chamber]
2つのヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 (1981) [2Vn/Str]
ヴィオラと弦楽のための協奏曲 (1994) [2Vn/Str]
フルート、ピアノと弦楽のためのパルティータ (1950) [Fl/Pf/Str]
オーボエ、チェンバロと弦楽のための協奏曲 (1954) [Ob/Cemb/Str]
オーボエとピアノのための協奏曲 (1964) [Ob/Pf/Chamber]
 [Supraphon SU4203-2]
木管、弦楽とティンパニのための協奏曲 (1956) [Winds/Str/Timp]

●室内楽曲
titlememo
室内ソナタ (1952) [Fl,Ob/Vc/Cemb(orPf)]
 [Cedille CDR90000-011]
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ (2001) [Vn/Pf]
ヴィオラ・ソナタ (1951) [Va/Pf]
コントラバスとピアノのためのソナチネ (1985) [Cb/Pf] ※コントラバスはファゴットでも可。
オーボエとピアノのためのソナチネ (1988) [Ob/Pf]
ヴァイオリンとハープのためのソナチネ (1996) [Vn/Hrp]
組曲「四季」 (1952) [5Winds(or12Instruments)]
 Čtvero ročních dob [Supraphon SU3944-2]
※録音は弦楽四重奏版。
練習曲 (1956) [Fl,Ob,Cl,Fg]
 Esercizi
楽興の時 (1962) [11Instruments]
クリスマス・キャロル (1968) [Vn/Pf]
 Vánočńí koledy
ヴァイオリンとピアノのためのコンチェルティーノ (1973) [Vn/Pf]
小さな絵画 (1984) [Fl/Pf]
 Obrázky
※フルートはリコーダーかオーボエでも可。
アルト・サクソフォンとピアノのための組曲 (1990) [A.Sax/Pf]
オーボエ、クラリネットとファゴットのための三重奏曲 (1993) [Ob,Cl,Fg]
金管とオルガンのための六重奏曲 (2006) [5Brass/Org]
木管のための練習曲 (2010) [2Ob,2Cl,2Fg/2Hr] ※管弦楽版あり。

●ピアノ曲
titlememo
ソナチネ ハ長調 (1950)
舞曲~家庭の音楽 (1963)
 Tance: Domácí hudba
4手ピアノのためのワルツ (1971) [Pf(4Hands)]
4手の楽しみ~エクササイズと練習曲 (1972) [Pf(4Hands)]
 Čtyřruční hra: Cvičení a etudy
組曲「新しいクラヴサン」 (1975)
 Nový clavecin
※ピアノと弦楽合奏版あり。
ヴォルシルスカー通り (1976)
 Voršilská ulička
2台ピアノのための幻想曲 (1979) [2Pf]
ペルゴレージの主題による変奏曲 (1983) [Pf(4Hands)]
 [Genuin GEN12237]
ヴォルシルスカー通り第2巻 (1999)
 Voršilská ulička 2. sešit
1台のピアノを6つの手で (pub.2005) [Pf(6Hands)]
 Šest rukou u jednoho klavíru
12の前奏曲 (2008)

●歌曲・合唱曲
titlememo
フルート付きの小さな歌 (1950) [Vo/Fl/Pf]
 Písničky s flétnou
※フルートはヴァイオリンでも可。
ソロモン (1961) [Bas(orBar)/SQ(orOrg)]
 Šalamoun
ひと時の歌 (1961) [Sop/Fl/Pf]
 Minutové písničky
歌曲集「サラミス」 (1963) [Vo/Pf(orOrg)]
 Šalamít
あるバンドの物語 (1968) [Narrator/Chamber]
 Příběhy jedné kapely
※テキストは作曲者自身による。
子供の三重唱 (1963) [ChildrenChor/Fl/Cb/Hrp]
 Dětská terzetta [Navona NV6350]
6月の夜 (1965) [ChildrenChor/Pf]
 Červnová noc [Navona NV6350]
※児童合唱は女声と指定されている。
季節のマドリガル (1982) [Chor/Ensemble]
 Sezónní madrigaly
母子の会話 (1984) [ChildrenChor]
 Rozhovory matky s děckem
鯉、蚤、その他 (1985) [ChildrenChor/Pf]
 Kapr, blecha a tak dále
水よ、水 (1985) [ChildrenChor]
 Voda voděnka [Navona NV6350]
※"voděnka"は「水(voda)」の指小辞。適当な日本語訳が思い浮かばない。
ミサ・ヴィネア・クルチス (1991) [ChildrenChor/Orch]
 Missa Vinea Crucis [Navona NV6350]
※児童合唱は女声合唱、管弦楽はオルガンでも可。
カンタータ「マリカ」 (1948)
 Maryka
カンタータ「三人の娘」 (1960)
 Tři dcery
カンタータ「イソップ」 (1964) [Chor/Orch]
 Ezop
カンタータ「こだま」 (1982)
 Ozvěna
オラトリオ「ノア」 (1959)
 Noé

●舞台音楽
titlememo
オペラ『淑女と泥棒』 (1966)
 Dáma a lupiči
オペラ『賢者たちと愚者たち』 (1968)
 Mudrci a bloudi
オペラ『網にかかった漁師たち』 (1981)
 Rybáři v síti
オペラ『オルドジヒとボジェンカ』 (1984)
 Oldřich a Boženka
バレエ=グロテスク『4人の不作法者』 (1978)
 Faux pas de quatre