Hummel, Johann Nepomuk (フンメル、ヨハン・ネポムク)
Austria / 1778.11.14 Preßburg (now Bratislava, Slovakia)  -  1837.10.17 Weimar, Germany
*[モーツァルト、ハイドンに師事し、やがてベートーヴェンと親交を結んだオーストリアの作曲家・ピアニスト。生前はヨーロッパ楽壇の重鎮とされていた。]



★詳しくは→Wikipedia:ヨハン・ネポムク・フンメルへ。

●管弦楽曲・協奏曲
titlememo
オペラ『フィンランドのヨハン』のための序曲 ニ短調 Op.43 (c.1811)
 Overture "Jean de Finlande"
序曲 変ロ長調 Op.101 (1824) [Orch]
6つのドイツ舞曲 Op.16 (1804) [Orch]
7つのハンガリー舞曲 Op.23 (1806) [Orch]
アポロザールのための舞曲第1番 Op.27 (1808) [Orch]
アポロザールのための舞曲第2番 Op.28 (1808) [Orch]
アポロザールのための舞曲第3番 Op.31 (1809) [Orch]
アポロザールのための舞曲第4番 Op.39 (1811) [Orch]
アポロザールのための舞曲第5番 Op.45 (1811) [Orch]
アポロザールのための舞曲第6番 Op.91 (1820) [Orch]
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op.36 (1811) [Pf/Orch] ※Op.34aまたはOp.44とされることも。NMLでは番号なし。
ピアノ協奏曲第2番 イ短調 Op.85 (1821) [Pf/Orch] ※第1楽章に「狸の~」と似た旋律あり。
ピアノ協奏曲第3番 ロ短調 Op.89 (1821) [Pf/Orch]
ピアノ協奏曲第4番 ホ長調 Op.110 「告別」 (1826) [Pf/Orch]
 "Les adieux"
※副題は作曲者自らの命名。
ピアノ協奏曲第5番 変イ長調 Op.113 (1830) [Pf/Orch] ※これらの他に作品番号のない協奏曲がいくつかある。
ピアノ協奏曲 イ長調 WoO.24 (c.1790) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のための変奏曲 ヘ長調 Op.6 (1798) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のための序奏と華麗なロンド イ長調 Op.56 (1814) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のためのコンチェルティーノ ト長調 Op.73 (1816) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のための変奏曲 ヘ長調 Op.97 (1821-22) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のための華麗なロンド 変ロ長調 Op.98 (1824) [Pf/Orch]
ピアノと管弦楽のための大変奏曲 変ロ長調 Op.115 (1830) [Pf/Orch]
華麗なロンド「ロンドンからの帰還」 Op.127 (1831) [Pf/Orch]
 "Le Retour à Londres"
※作品番号の付いた最後の曲。日本語版Wikipediaではヘ短調、英語版ではヘ長調となっている。
ヴィオラと管弦楽のための幻想曲 ト短調 Op.94 (1820) [Va/Orch]
チェロと管弦楽のためのポプリ Op.95 (-) [Vc/Orch]
オーボエと管弦楽のための幻想曲、主題と変奏 ヘ短調 Op.102 (1824) [Ob/Orch]
ファゴット協奏曲 ヘ長調 Woo.23 (1805) [Fg/Orch]
トランペット協奏曲 ホ長調 WoO.1 (1803) [Trp/Orch] ※現在最も演奏機会の多い作品と思われる。

●室内楽曲
titlememo
弦楽三重奏曲第1番 変ホ長調 WoO.3 (1799)
弦楽三重奏曲第2番 ト長調 WoO.4 (1801)
3つの弦楽四重奏曲 Op.30 (1804)
ピアノ三重奏曲第1番 変ロ長調 Op.3a (1792)
ピアノ三重奏曲第2番 変ホ長調 Op.12 (1803)
ピアノ三重奏曲第3番 ヘ長調 Op.22 (1807)
ピアノ三重奏曲第4番 ト長調 Op.35 (1811)
ピアノ三重奏曲第5番 ト長調 Op.65 (1814-15)
ピアノ三重奏曲第6番 ホ長調 Op.83 (1819)
ピアノ三重奏曲第7番 変ホ長調 Op.93 (1822)
ピアノ三重奏曲第8番 変ホ長調 Op.96 (1822)
ピアノ四重奏曲 ト長調 WoO.6 (1811)
ピアノ五重奏曲 変ホ短調 Op.87 (1822)
クラリネット四重奏曲 変ホ長調 WoO.5 (1808)
七重奏曲第1番 ニ短調 Op.74 (1816)
七重奏曲第2番 ハ短調 Op.114 「軍隊」 (1830)
 "Militaire"
管楽八重奏のためのパルティータ 変ホ長調 S.48 (c.1803)
グランド・セレナード第1番 ト長調 Op.63 (1814-15) ※NMLでは『ポプリのセレナード』のタイトル。
グランド・セレナード第2番 変ホ長調 Op.66 (1814-15)
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 Op.2a-2 (1792)
ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Op.5-1 (1798)
ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.5-2 (1798)
ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op.50 (1811-14)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.64 (1814-15)
ヴァイオリンとピアノのための変奏曲 ト長調 Op.14 (1803)
ヴァイオリンとピアノのための華麗な大ロンド ロ短調 Op.126 (1835)
ヴィオラ・ソナタ 変ホ長調 Op.5-3 (1798)
チェロ・ソナタ イ長調 Op.104 (1824)
ギターとピアノのためのポプリ ト短調 Op.53 (1810-11)
マンドリン・ソナタ ハ短調 Op.37a (c.1810)

●ピアノ曲
titlememo
ピアノ・ソナタ第1番 ハ長調 Op.2a-3 (1792)
ピアノ・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.13 (1803)
ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 Op.20 (1807)
ピアノ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.38 (1808)
ピアノ・ソナタ第5番 嬰ヘ短調 Op.81 (1819)
ピアノ・ソナタ第6番 ニ長調 Op.106 (1824)
ピアノ・ソナタ第7番 ト長調 (1795) ※以降の3曲はカタログに記載がない。
ピアノ・ソナタ第8番 変イ長調 (1821)
ピアノ・ソナタ第9番 ハ長調 (1792)
4手ピアノのためのソナタ 変ホ長調 Op.51 (1811)
4手ピアノのためのソナタ 変イ長調 Op.92 (1821)
3つの変奏曲 Op.1 (1791)
3つの変奏曲 Op.2 (1791)
3つの変奏曲 Op.3 (1794)
変奏曲 ト長調 Op.8 (1801) ※変奏曲や性格小品は作品番号なしの曲も含め数多く存在する。個々を取り上げると項目が長大になるため詳細は省く。
幻想曲 変ホ長調 Op.18 (1805)
ロンド・ファンタジア ホ長調 Op.19 (1806)
カプリース ヘ長調 Op.49 (1811)
ポロネーズ「気まぐれな美女」 Op.55 (1811)
 La Bella Capricciosa
24の前奏曲 Op.67 (1814-15)
序奏、変奏曲とロンド 変ホ長調 Op.75 (1817)
6つのバガテル Op.107 (1824)
華麗なロンド ロ短調 Op.109 (-)
優雅なロンド 変ホ長調 Op.120 (1831)
素朴なロンド 変イ長調 Op.122 (1831)
幻想曲 ト短調 Op.123 (1833)
幻想曲 ハ長調 Op.124 (1834)
24の練習曲 Op.125 (1833)
ディアベリのワルツによる変奏曲~第16変奏 (1824)
「ルール・ブリタニア」による変奏曲 WoO.10 (1830)

●合唱曲
titlememo
カンタータ「ディアナとエンディミオン」 WoO.25 (1806)
 Diana ed Endimione
カンタータ「友情の讃美」 WoO.36 (1807)
 Lob der Freundschaft
カンタータ「朝の犠牲」 WoO.37 (-)
 Morgen opfer
カンタータ「エウテルペーの別れ」 WoO.38 (1812)
 Euterpens Abschied
カンタータ「ハヴ!」 WoO.39 (1828)
 Have!
オラトリオ「紅海の航行」 WoO.11 (-)
 Der Durchzug durchs rote Meer

●宗教音楽
titlememo
ミサ曲 変ロ長調 Op.77 (1818)
ミサ曲 変ホ長調 Op.80 (1819-20)
ミサ曲 ニ長調 Op.111 (1830)
ミサ曲 ニ短調 WoO.13 (1805)
荘厳ミサ曲 ハ長調 WoO.12 (1806)
タントゥム・エルゴ WoO.15 (1806)
テ・デウム ニ長調 WoO.16 (1806)
サルヴェ・レジーナ 変ロ長調 WoO.18 (1809)
オッフェルトリウム ヘ長調 WoO.20 (1813)

●舞台音楽
titlememo
オペラ『愛の移り変わり』 WoO.26 (1804)
 Le vicende d'Amore
オペラ『メッセニア人』 WoO.29 (c.1805)
 Die Messenier
オペラ『打ち砕かれた策謀』 WoO.27 (1806)
 Die vereitelten Ränke
ジングシュピール『売り出し中の家』 WoO.28 (1812)
 Das Haus ist zu verkaufen
ジングシュピール『皇帝たちの帰還』 Op.69 (1814)
 Die Rückfahrt des Kaisers
バレエ音楽『ヘレネとパリス』 Op.26 (1807)
 Helene und Paris
バレエ音楽『生きた絵画』 Op.33 (1809)
 Das belebte Gemählde
バレエ音楽『ミティリーニのサッフォー』 Op.68 (1812)
 Sappho von Mitilene
バレエ音楽『魔法の城』 WoO.32 (1814)
 Das Zauberschloss
バレエ音楽『魔法の鐘』 WoO.31 (1837)
 Das Zauberglöckchen
※ヨエル・ザックスのカタログで一番最後に置かれている作品。
パントマイム『魔法の指輪』 Op.46 (1811)
 Der Zauberring
パントマイム『魔法の戦い』 WoO.34 (1812)
 Der Zauberkampf
劇音楽『ピュグマリオン』 WoO.33 (-)
 Pigmalione
劇音楽『クルディスタンのライオン』 WoO.35 (1812)
 Der Löwe von Kurdistan
※晩年に曲を追加している。