title | memo |
---|---|
交響的変奏曲 (1907) [Orch] | |
クーブラ・カーンの悦楽宮 Op.8 (1917) [Orch]
The Pleasure-Dome of Kubla Khan |
|
白孔雀 (1919) [Orch]
The White Peacock |
※ピアノ曲『ローマのスケッチ』第1曲の管弦楽編曲版。 |
ノットゥルノ (1919) [Orch] | |
バッカナール (1919) [Orch] | |
フルートと管弦楽のための詩曲 (1918) [Fl/Orch] |
title | memo |
---|---|
3つの音の絵 (1915) [Hrp/Winds]
Three Tone-Pictures |
※元はピアノ曲(1910)。 |
子守歌 (c.1917) [Ensemble]
Komori uta |
※日本民謡の編曲。"noge no yama"とあるが、具体的な原曲は不詳。 |
インディアンの主題による2つのスケッチ (1918-19) [SQ]
Two Sketches based on Indian Themes |
title | memo |
---|---|
6つの変奏曲 Op.2 (1898) | |
4つの前奏曲 Op.4 (1899-1900) | |
幻想小品集 Op.6 (1912) | |
ローマのスケッチ Op.7 (1915)
Roman Sketches |
※第1曲『白孔雀』がオーケストレーションされ代表作となっている。 |
子供の小品集 (1918-19) |
title | memo |
---|---|
音のイメージ Op.3 (1912-14)
Tone-Images |
|
2つのロンデル Op.4 (c.1914) | |
3つの詩 Op.9 (1916) | |
古代中国と日本の5つの詩 Op.10 (1917)
Five Poems of Ancient China and Japan |
|
2つの詩 (1918) | |
フィオナ・マクロードの3つの詩 (1918)
Three Poems of Fiona MacLeod |
title | memo |
---|---|
オペラ『世界の挨拶』 (1919)
Salut au monde |
|
舞踊劇『コリドウェンのケルン』 (1917)
The Kairn of Koridwen |
|
日本風パントマイム『少女』 (1917)
Sho-jo |