title | memo |
---|---|
交響曲 変ニ長調 (1929) [Orch] | |
クラリネット協奏曲 (1961) [Cl/Orch] | |
サクソフォン協奏曲 (-) [Sax/Orch] | |
ソプラノ・サクソフォンとアルト・サクソフォンのための二重協奏曲 (-) [S.Sax,A.Sax/Orch] | |
フルート、ホルン、2台のピアノと弦楽のためのディヴェルティメント (1952) [Fl/Hr/2Pf/Str] | |
アルト・サクソフォンとピアノのためのパルティータ (1965) [A.Sax/Pf] | ※サクソフォンはクラリネット、あるいはヴィオラでも可。 |
オペラ『哀れなコロンブス』 (1927)
Armer Columbus |
※オペラそのものよりもソ連公演のためにショスタコーヴィチが追加で書き下ろした序曲と間奏曲が有名。 |
オペラ『ケーキの踊り』 (1927-28)
Der Kuchentanz |
|
オペラ『マリアの茨垣』 (1928-29)
Der Rosenbusch der Maria |
|
オペラ『双子のロバ』 (1932)
Die Zwillingsesel |
|
オペラ『熊』 (1963)
Der Bär |