Daniel-Lesur, Jean-Yves (ダニエル=ルシュール、ジャン=イヴ)
France / 1908.11.19 Paris  -  2002.7.2 Paris
[organist, music educator]



titlememo
舞踊交響曲 (1958) [Orch]
 Symphonie de danses [Pavane Records ADW7302]
闇と光の交響曲 (1974) [Orch]
 Symphonie 'd'ombre et de lumière
弦楽のためのセレナード (1954) [Str]
 [Pavane Records ADW7302]
ピアノと管弦楽のためのパッサカリア (1938) [Pf/Orch]
ピアノと弦楽のための変奏曲 (1943) [Pf/Str]
室内協奏曲 (1953) [Pf/Chamber]
オーボエと弦楽のためのノクターン (1974) [Ob/Str]
 [Pavane Records ADW7302]
六重奏曲 (1948) [Fl,Ob/Vn,Va,Vc/Cemb]
弦楽四重奏のための組曲 (1940) [SQ]
2つのギターのためのエレジー (1956) [2Gt]
オーボエとピアノのためのノクターン (1974) [Ob/Pf]
フルートとピアノのためのノヴェレッテ (1977) [Fl/Pf]
ヴァイオリンとピアノのための哀歌 (1983) [Vn/Pf]
英雄の思い出に捧げる碑 (1991) [Fl/SQ]
 Stèle à la mémoire d'un héros
ベアトリーチェの花束 (1946) [Pf(4Hands)]
 Le Bouquet de Béatrice
3つの練習曲 (1962) [Pf]
2台ピアノのための幻想曲 (1962) [2Pf]
ショスタコーヴィチの名による子守歌 (1975) [Pf]
 Berceuse sur le nom de Schostakovitch
受難の情景 (1931) [Org]
 Scène de la passion
楽園にて (1933) [Org]
 In paradisium
讃歌 (1935) [Org]
4つの歌 (1932-39) [Vo/Pf]
セシル・ソヴァージュの3つの歌 (1939) [Vo/Pf]
 Trois Poèmes de Cécile Sauvage
※セシル・ソヴァージュ(1883-1927)は詩人にしてオリヴィエ・メシアンの母。
カンボジアの歌 (1946) [Vo/Pf]
 Chansons cambodgiennes
目覚めのための子守歌 (1947) [Vo/Pf]
 Berceuses à tenir éveillé
別れた恋人たち (1950) [Vo/Pf]
 Les Amants séparés
夜の中での対話 (1987) [Vo/Pf]
 Dialogues dans la nuit
雅歌 (1952) [12Vo,Chor]
 Le Cantique des cantiques
柱廊の歌 (1957) [FemaleChor/Orch]
 Cantique des colonnes
オペラ『アンドレア・デル・サルト』 (1949)
 Andrea del Sarto
オペラ『オンディーヌ』 (1981)
 Ondine
オペラ『死せる女王』 (-)
 La Reine morte
※作曲時期不詳。