title | memo |
---|---|
ピアノ四重奏曲第1番 変ロ長調 Op.69 (1905) | |
ピアノ四重奏曲第2番 ニ長調 Op.124 (1927) | |
幻想曲 Op.72 (-) [2Fl/2Vn,Va,Vc/Pf] | |
ヴァイオリン・ソナタ 嬰ヘ短調 Op.112 (1923) [Vn/Pf] | |
チェロ・ソナタ ヘ長調 Op.67 (1905) [Vc/Pf] | |
フルート・ソナタ ハ短調 Op.64 (1904) [Fl/Pf] | |
セレナード Op.46 (1899) [Vn/Pf] | |
東洋風組曲 Op.48 (1900) [Vn,Vc/Pf]
Suite orientale |
|
フルート、ヴァイオリンとピアノのための組曲 Op.59 (1903) [Fl/Vn/Pf] | |
アンダンテ・レリジョーソ Op.78 (1909-10) [Vn/Pf]
Andante religioso |
|
組曲 ハ長調 Op.114 (-) [Vn/Pf] | |
嘆きの笛 Op.117-2 (-) [Fl/Pf]
Une flûte soupire |
※ピアノ小品集からの抜粋編曲。 |
森の風景 Op.123 (-) [Fl/Cor/Pf]
Scènes de la forêt |
|
古風な様式による組曲 Op.127-1 (-) [Fl,Cl/Vn/Pf]
Suite dans le style ancien [SWR Classic CD93.204] |
※録音ではクラリネットの代わりにヴィオラが加わっている。 |
結婚の歌 Op.128 (1926) [Vn/Pf(orHrp)]
Chant nuptial |
|
おどけた交響曲 Op.185 (-) [Band/Perc/Pf]
Symphonie burlesque |
title | memo |
---|---|
小川のそばで Op.9 (1894)
Près du ruisseau |
|
前奏曲 変ホ長調 Op.10 (1889) | ※Op.10から14までは『5つの小品』というタイトルの連作。 |
秋の思い Op.19 (1894)
Pensées d'automne |
|
マズルカ Op.26 (1896) | |
バラード Op.27 (1896) | |
神秘の鐘 Op.31 (1898)
Carilon mystique |
|
瞑想曲 Op.33 (-) | |
舟歌 変ロ長調 Op.41 (1899) | |
歌詞のないロマンス Op.56 (1905)
Romance sans paroles |
|
ブーレ Op.62 (1904) | |
蚊 Op.66 (1904)
Le Moustique |
|
舟歌 変ホ長調 Op.71 (1906) | |
パヴァーヌ Op.81 (1909) | |
サラバンド Op.82 (1909) | |
オンファール Op.86 (1910)
Omphale |
|
こだま Op.89 (1910)
Écho |
|
ナルシス Op.90 (1910)
Narcisse |
|
守護天使 Op.99 (-)
L'Ange gardien |
|
サロメ Op.100 (1909)
Salomé |
|
デスデモーナ Op.101 (1913)
Desdemona |
|
雨が降る Op.102 (1913)
Il pleut |
|
子供のためのアルバム Op.103 (1913)
Album pour les tout-petits |
※全20曲。 |
夕暮れに Op.111 (1923)
Au Crépuscule |
|
2つの小品 Op.113 (1924) | |
17の子供の小品 Op.116 (1926) | |
5つの小品 Op.117 (1929) | |
5つの小品 Op.121 (1929) | ※第5曲『遠くの鐘(Cloches lointaines)』の抜粋録音がいくつかある。 |
セヴィリアーナ Op.125 (1928)
Sevilliana |
|
ミオシュリーズ Op.126 (1928)
Miocheries |
※タイトルの意味は不詳。 |
ドロローサ Op.138 (1932)
Dolorosa |
|
9つのやさしい小品 Op.148 (1936) | |
ボレロ Op.177 (1932) |
title | memo |
---|---|
アンダンテ 変ホ短調 Op.65 (-) | |
前奏曲とフゲッタ Op.98 (1913-14) | |
前奏曲 ハ短調 Op.140 (1933) | |
前奏曲 ト短調 Op.141 (1933) | |
エレヴァシオン、あるいはコミュニオン ニ長調 Op.147 (1936) | |
ヴェルセット Op.155 (-) |
title | memo |
---|---|
おいで Op.6 (1888)
Viens |
|
子守歌 Op.17 (-) | |
立ち上がれ、我が魂よ Op.22 (1894)
Élève-toi mon âme |
|
穏やかな諫め Op.49 (1901)
Reproche tendre |
|
海 Op.58 (1903)
Le Mer! |
|
夜 Op.77 (1908)
Un soir |
|
最後の思い出 Op.79 (1909)
Le Dernier Souvenir |
|
変わらぬ優しさ Op.88 (1910)
Immortelle tendresse |
|
テナーのための3つのメロディ Op.91 (1913) | |
屋根の上の猫 Op.93 (1912)
Le Chat sur le toit |
※管弦楽伴奏版あり。 |
愛の歌 Op.94 (1912)
Chanson d'amour |
|
古風な形式によるエレジー Op.110 (1918)
Élégie sur le mode antique |
|
カタルーニャの歌 Op.137 (1931)
Chanson catalane |
|
蜃気楼 Op.171 (-)
Mirage |
|
春の歌 Op.172 (-)
Chanson de printemps |
title | memo |
---|---|
操り人形のロンド Op.104 (1913)
Rondes des marionetts |
|
ボレロ Op.190 (1900) | ※フアン・サンチェスの偽名で発表された。 |
風車小屋 Op.191 (1886)
Le Moulin |
title | memo |
---|---|
聖母マリアのクリスマス Op.54 (1901)
Noël de la Vierge Marie [Etcetera KTC1524] |
|
幼子のためのクリスマスの子守歌 Op.57 (1903)
Berceuse de Noël pour les enfants |
|
アヴェ・マリア Op.68 (1904) | |
あなたの下で Op.132 (1930)
Sub Tuum |
|
天使のパン Op.145 (-)
Panis angelicus |
|
ミサ・ア・カペラ Op.164 (-)
Messe a capella |
|
タントゥム・エルゴ Op.167 (-) | ※無伴奏混声合唱のための作品。Op.168も同タイトルだが編成が異なる。 |
キリエ 嬰イ短調 Op.170 (-) |