Bittner, Julius (ビットナー、ユリウス)
Austria / 1874.4.9 Vienna  -  1939.1.9 Vienna
[official]



●純音楽
titlememo
交響曲 ヘ短調 (1923) [Orch]
 [Toccata Classics TOCC0500]
交響詩「祖国」 (1915) [Orch]
 Vaterland [Toccata Classics TOCC0500]
弦楽四重奏曲第1番 イ長調 (1913)
弦楽四重奏曲第2番 変ホ長調 (1917) ※コルンゴルトの『弦楽六重奏曲』と同時に初演された可能性が高いとの事。
オーストリアの踊り (-) [Pf]
 Tänze aus Österreich
※日本語版Wikipediaでは歌曲集となっているが、IMSLPの楽譜によればピアノ独奏曲。
テ・デウム付きの大ミサ曲 (1925)
 Grosse Messe mit Te Deum

●舞台音楽
titlememo
オペラ『赤毛のグレート』 (1907)
 Die Rote Gred
オペラ『楽師』 (1909)
 Der Musikant [MYTO Historical MYTO00332]
※音源は1949年の全曲録音。
オペラ『山の湖』 (1911)
 Der Bergsee [MYTO Historical MYTO983.187]
※音源は1953年の全曲録音。
オペラ『地獄の黄金』 (1916)
 Das Höllisch Gold
オペラ『愛らしいアウグスティン』 (1917)
 Der liebe Augustin
※「ウィーン風ジングシュピール」とある。
オペラ『キャベツ農園の娘』 (1921)
 Die Kohlhaymerin
オペラ『小さなバラ園』 (1923)
 Das Rosengärtlein
オペラ『月夜』 (1928)
 Mondnacht
※アルマ・マーラーに献呈。
オペラ『すみれ』 (1934)
 Das Veilchen
劇音楽『死のタランテラ』 (1920)
 La Tarantelle de la mort