Berners, Lord (born Tyrwhitt-Wilson, Gerald Hugh)
(バーナーズ、ロード)
England / 1882.9.16 Apley Park, Shropshire  -  1950.4.19 Faringdon, Oxfordshire
[イギリスの作曲家・作家・画家。第14代バーナーズ男爵。20世紀前半の楽壇・文壇では一目置かれる存在だったという。]



titlememo
3つの小品 (1916) [Orch] ※『シノワズリー』『感傷的なワルツ』『カサチョク』の3曲。
スペイン風幻想曲 (1918-19) [Orch]
 Fantaisie espagnole
フーガ ハ短調 (1924) [Orch]
金魚 (1914) [Pf]
 Le Poisson d'or
※イーゴリ・ストラヴィンスキーに献呈。
3つの小葬送行進曲 (1914) [Pf]
 Trois Petites marches funèbres
※『政治家のために』『カナリアのために』『資産家の叔母のために』の3曲。
移り気な奴といらつく奴との言い争い (1915) [Pf]
 Dispute entre le papillon et le crapaud
心理学的断片 (1915) [Pf]
 Fragments psychologiques
※『嫌悪』『笑い』『溜め息』の3曲。
ブルジョワ風ワルツ (1917) [2Pf]
 Valses bourgeoises
リート・アルバム (1913) [Vo/Pf]
 Lieder Album
※詞:ハインリヒ・ハイネ
3つのシャンソン (1920) [Vo/Pf]
3つのイギリスの歌 (1920) [Vo/Pf]
3つの歌 (1922) [Vo/Pf]
オペラ『聖体秘蹟の馬車』 (1924)
 Le Carrosse du Saint-Sacrement [Naxos 8.660510]
バレエ音楽『口髭の男』 (1918)
 L'uomo dai baffi [Naxos 8.555222]
バレエ音楽『ウェディング・ブーケ』 (1936)
 A Wedding Bouquet [Naxos 8.555223]
映画音楽『中途の家』 (1944)
 The Halfway House
映画音楽『ニコラス・ニックルビー(悪魔と寵児)』 (1947)
 Nicholas Nickleby