Bartók, Béla Viktor János (バルトーク、ベーラ)
Hungary - USA / 1881.3.25 Nagyszentmiklós (now Sânnicolau Mare, Romania)  -  1945.9.26 New York
**[近代ハンガリーを代表する作曲家のひとり。東欧各地の民謡・民族音楽を収集し、土着的なリズムを活かした独自の作曲様式を確立した。]



★詳しくは→Wikipedia:バルトークの楽曲一覧へ。

●管弦楽曲・協奏曲
titlememo
交響曲 変ホ長調 Sz.16 (1902-03) [Orch] ※未完。スケルツォ楽章以外消失。
交響詩「コシュート」 Sz.21 (1903) [Orch]
 Kossuth
組曲第1番 Sz.31 (1905,20) [Orch]
組曲第2番 Sz.34 (1905-07,43) [Orch] ※小管弦楽のための作品。
2つの肖像 Sz.37 (1907-11) [Orch]
 Két portré
2つの映像 Sz.46 (1910) [Orch]
 Két kép
舞踏組曲 Sz.77 (1923) [Orch]
トランシルヴァニア舞曲 Sz.96 (1931) [Orch] ※ピアノ曲「ソナチネ」の管弦楽編曲版。
ハンガリーの風景 Sz.97 (1931) [Orch]
 Magyar képek
※種々のピアノ小品集から5曲を抜粋し管弦楽編曲した作品。
弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106 (1936) [Orch] ★★
弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 (1939) [Str]
管弦楽のための協奏曲 Sz.116 (1943) [Orch] ★★★
ピアノ協奏曲第1番 Sz.83 (1926) [Pf/Orch]
ピアノ協奏曲第2番 Sz.95 (1937-38) [Pf/Orch]
ピアノ協奏曲第3番 Sz.119 (1945) [Pf/Orch] ※断筆作品。結末部をシェルイ・ティボールが補筆。
2台のピアノと打楽器のための協奏曲 Sz.115 (1940) [2Pf/Perc/Orch] ※「2台のピアノと打楽器のためのソナタ」の管弦楽編曲版。
ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz.36 (1907-08) [Vn/Orch] ※生前には出版されず。初演は1958年5月30日。パウル・ザッハーの指揮による。
ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112 (1937-38) [Vn/Orch]
ヴィオラ協奏曲 Sz.120 (1945) [Va/Orch] ※未完。シェルイ・ティボールにより補筆完成。初演は1949年12月2日。ウィリアム・プリムローズの独奏、アンタル・ドラティの指揮、ミネアポリス交響楽団の演奏による。

●室内楽曲
titlememo
弦楽四重奏曲第1番 Sz.40 (1908-09)
弦楽四重奏曲第2番 Sz.67 (1915-17)
弦楽四重奏曲第3番 Sz.85 (1927)
弦楽四重奏曲第4番 Sz.91 (1928) ※いわゆる「バルトーク・ピツィカート」を初めて用いた作品。
弦楽四重奏曲第5番 Sz.102 (1934)
弦楽四重奏曲第6番 Sz.114 (1939)
ヴァイオリン・ソナタ第1番 Sz.75 (1921) [Vn/Pf]
ヴァイオリン・ソナタ第2番 Sz.76 (1922) [Vn/Pf]
ヴァイオリンとピアノのための狂詩曲第1番 Sz.86 (1928) [Vn/Pf] ※管弦楽伴奏版あり。
ヴァイオリンとピアノのための狂詩曲第2番 Sz.89 (1928,44) [Vn/Pf] ※管弦楽伴奏版あり。
44のヴァイオリン二重奏曲 Sz.98 (1931) [2Vn]
2台のピアノと打楽器のためのソナタ Sz.110 (1937) [2Pf/Perc] ※1940年に協奏曲として管弦楽編曲された。
コントラスツ Sz.111 (1938) [Vn/Cl/Pf]
 Contrasts
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Sz.117 (1944) [Vn] ※ユーディ・メニューインに献呈。

●ピアノ曲
titlememo
ピアノ・ソナタ Sz.80 (1926)
14のバガテル Sz.38 (1908)
子供のために Sz.42 (1908-09)
2つのルーマニア舞曲 Sz.43 (1910) ※第1曲のみ管弦楽版あり。
4つの挽歌 Sz.45 (1910)
アレグロ・バルバロ Sz.49 (1911)
ソナチネ Sz.55 (1915)
ルーマニア民俗舞曲 Sz.56 (1914) ※管弦楽版もあり、そちらも頻繁に演奏される。
ピアノのための組曲 Sz.62 (1916)
15のハンガリーの農民の歌 Sz.71 (1918)
ハンガリー民謡による8つの即興曲 Sz.74 (1920)
組曲「戸外にて」 Sz.81 (1926)
 Szabadban
9つの小品 Sz.82 (1926)
ミクロコスモス Sz.107 (1926-39) ※全6巻。153曲の小品から成る。特に最後の『ブルガリアのリズムによる6つの舞曲』が有名。

●歌曲・合唱曲
titlememo
8つのハンガリー民謡 Sz.64 (1908-16) [Vo/Pf]
村の情景 Sz.78 (1924) [FemaleVo/Pf]
 Dedinské scény
カンタータ・プロファーナ Sz.94 (1930) [Ten,Bar,Chor/Orch]
 Cantata Profana
※『9頭の魔法にかけられた牡鹿(A kilenc csodaszarvas)』の副題付き。歌詞もバルトーク自身による。

●舞台音楽
titlememo
オペラ『青ひげ公の城』 Sz.48 (1911)
 A Kékszakállú herceg vára
バレエ音楽『かかし王子』 Sz.60 (1914-17,31)
 A fából faragott királyfi
※『木製の王子』の訳も。
パントマイム『中国の不思議な役人』 Sz.73 (1918-24,31)
 A csodálatos mandarin